ブラウニーエナジーボール

BROWNIE ENERGY BALLS


こんにちは、

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。

簡単で、焼かないで良くて、混ぜたら作れて、ヘルシーで…

それがエナジーボール(イギリス英語ではブリスボール)です★

今では健康食品のお店、オーガニックスーパーでは少しですが売られています。

でも高い!味もブランドによりけり…

正直なところ、日本でおいしいエナジーボールはまだ発見できていません。

でもそれが手作りできちゃうので試してほしいです!


材料

オートミール1カップ

ピーナッツバターorピーナッツペーストor練りごま 大さじ2

・デーツ4つ

・オイル小さじ1

・水大さじ1から3

(水は少しずつ入れながら生地の状態をみる)

・ローカカオパウダー大さじ1



作り方

①すべての材料をフードプロセッサーに入れて混ぜる。

※生地がしっとりし始めて、固まりながら回り始めたら出来上がりです。

水の入れすぎにご注意ください。

②できあがったら生地を丸めて、冷蔵庫で冷やす。


作り方工程、①②で終わったね。

できてすぐ食べてもいいですが、生地がしっかりまとまるのは冷やしてから。

カカオパウダーはまだお子様に使っていない方は使わないでも大丈夫!




真ん中のにんじんとデーツのマフィンはひとみさんのレシピ。

https://www.instagram.com/p/B_aP5z7FKfh/?igshid=vto9bhoqnh77


右上はビオカシさんの新商品!

オーガニックマンゴーってなかなか売っていないので、これは素敵な商品ですよね♪

ドライマンゴーを買って水で戻したら、安心して子供にあげることができますよ。

オーガニックスーパーや(ビオセボンでは全商品展開)、アマゾンでビオカシさんの商品は手にできます。

ただ新商品はアマゾンまだ買えません。

ナチュラルキッチンという店名でビオカシや、ほかの商品を売っていますので、

今回はオートミールとデーツのリンクを貼っておきます。



Start from one apple 海外の離乳食・幼児食のRecipes

Hello everyone, welcome to my blog! こんにちは、はじめまして。私のブログに来ていただきありがとうございます。 海外のおしゃれでヘルシーな離乳食・幼児食のレシピを公開しています。 使っている材料や、プレート、食器なども紹介していますので是非チェックしてみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000