アボカドチョコレートスプレッド
Avocado chocolate spread
おはようございます。
今日はこれは本当にアボカド?って思うぐらい美味しいチョコレートスプレッドの紹介をします。
思えばオーストラリアに留学中に私を10キロ太らせたヌテラ笑
あれだけ食べたら太るだろうって自己管理なんてできていなかった二十歳の時。
そのヌテラも手作りできるし(ヘーゼルナッツでもできる)、
しかも砂糖無しで美味しくできるなんて。。
今はどこまでヘルシーで美味しくできるかというチャレンジが楽しくて仕方ありません!
これはローフードを学んだことがきっかけで変わったこと。
もっともっと学んで、良いものをたくさんの方に紹介していきたいです!
材料
・アボカド2つ
・メープルシロップ100ML
optional
・塩
作り方
①アボカドは種をとり、中からスプーンで取り出して筒状の瓶やタッパーに入れる。
②そこにメープルシロップを加え、ハンドブレンダーでブレンドする。
しっかり滑らかになるまでよく粉砕する。
③そこにローカカオパウダーを加えてスプーンでゆっくり混ぜる。
※アボカドは熟れたものを使って下さい。大きさによってはカカオパウダーの量を増やす必要があります!
※ブレンダーを使うときにカカオパウダーが気を付けないと飛び散ってしまいますが、
気にならなければブレンダーするときに一緒に入れても大丈夫です♪
チョコレートスプレッドとしてパンやクラッカーにのせてもオッケー!
チョコレートプディングとして器に入れてもオッケー🌟
↑チョコレートプディングとして✨
子供へのチョコレートの与え方。
先日友達とも話題になりました。
私はまずは2歳まではできる限り砂糖無し育児をしました。
その後は食べたい!と言うものはあまり禁止せずにいます☺️
ローカカオパウダーでこんな手作りのチョコレートプディングが人生初めてのチョコの経験に
なるのがベストだなって、勝手に妄想しています。
ちなみに長男くんはモデル撮影の日にパックンチョをいただいたのが初めてのチョコレート。
パックンチョでした💫
↑最後の最後まで楽しむ息子。
嬉しい限りです☺️
0コメント