オーツミルククレープ
✔︎乳製品不使用
✔︎グルテンフリー
シナモンの香りが美味しいオーツミルククレープのご紹介です。
こちらのレシピは米粉、ベーキングパウダー、甜菜糖、塩、シナモンが粉材料(Dry ingredients) として使います。
粉材料を計量したら、さっと泡立て器で混ぜておきます。
振るう必要がないのも、いいポイントですね!!
そして液体材料(Wet ingredients )はオーツミルク、米油、卵になります。
私はこの計量カップの中で混ぜてしまいます♩(洗い物が減りますよ♩)
粉材料と液体材料を混ぜます♩
シナモンが入ると、すごく綺麗な生地の色になりますね𓂃𓈒𓏸
フライパンで生地を焼きます。焼き方は是非インスタグラムのリールや動画をチェック!!
生地が焼けたら、そこにピーナッツバターやジャムをお好みでトッピングし、バナナを置いて丸めます。
切ったら完成ですよ𓎩𓂃𓎪𓍯𓐄𓍼𓂅
朝ご飯にも◎
おやつにも最適◎
モチっとプニっと食感が病みつきになります✨
材料(クレープ6枚〜8枚分)
・粉材料ーDry Ingredients
● 米粉(ミズホチカラや微粒子米粉)製菓用 150g
●甜菜糖 大さじ2
●塩 少々
●シナモン 小さじ1
・液体材料ーWet Ingredients
●米油 50ml
●卵1つ
・トッピング
●ジャム
●バナナ1本
作り方
❶粉材料を計量し、泡立て器で軽く混ぜる。
❷液体材料を計量し、泡立て器で混ぜる。
❸粉材料の入ったボウルに液体材料を入れて混ぜる。
❹フライパンに油を敷いて、焼く。
❺焼き上がったら、そこにピーナッツバターやジャムを塗って、バナナを置き丸めてから切る。
0コメント